小山製茶園

ABOUT

  • ABOUT
  • 小山製茶園のお茶は「狭山茶」になります。
    白岡市で茶業に携わって100年になります。
    埼玉県は白岡市に店舗、工場、茶畑があり、お茶畑の管理からお茶の製造、販売までを一貫して行っています。
    また、お茶だけでは無く手焼きのお煎餅の製造・販売をしております。
    白岡にてお煎餅の製造していた会社より引き継ぎ伝統の味を継承しております。

    深蒸し茶の茶葉を手に入れたいとお考えの方は、小山製茶園にお任せください。プレゼントとしても高い人気がある緑茶を埼玉で管理・製造・ 販売しています。
    毎年5月の上旬に芽吹く新芽を茶工場で製造したお茶は、小山製茶園が長い年月培ってきた技術を惜しみなく活かした自慢の商品です。
    多くのお客様に味わっていただければ幸いと考えておりますので、ぜひお気軽にお買い求めください。
    また、お茶だけでなくお煎餅の販売も行っています。お煎餅は一枚一枚丁寧に焼き上げており、手焼きならではの味を楽しむことができますので、 こちらもぜひご賞味ください。

狭山茶の特徴

  • 狭山茶の特徴
  • “色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす”
    と「狭山茶摘み歌」にも歌われる狭山茶。

    寒い冬をじっと乗り越え、段々と暖かな陽射しと共に様々な植物たちが花を咲かせ、風に乗って爽やかに薫る頃、 毎年5月上旬いっせいに芽吹いた新芽を刈り取り、茶工場でその年の新茶を製造します。
    この5月の約一ヶ月は心技体を充実させることが必要となり、独特な緊張感を味わうことになります。
    また、この時季を迎えるまでには、要所要所で茶畑の管理は重要な作業となります。土壌診断や肥培管理、防除や整枝作業など様々な局面をへて、 ようやく新茶造りに臨めます。
    この時季の遅霜にも神経を集中させ、しっかりと茶畑と自然天候に向き合うことが大切と考えます。

稲穂

  • 稲穂
  • 煎餅に使用するお米も自家の稲を使用しております。
    お茶と同様に精魂込めて育てたお米は、白岡産「コシヒカリ」になります。

手焼き煎餅

  • 手焼き煎餅
  • 火の上に置かれた網には、せいぜい8枚前後の生地が並べられる程度。
    その一枚一枚に目を配らせ、生地が膨れていく状態に合わせて最適なタイミングでコテをあてる。
    コテと生地から伝わってくる微かな感覚を頼りに押すタイミングと力を加える加減をはかる。
    そして生地を返してはそれを何度と繰り返し、集中してじっくり焼きあげ、最良のタイミングで瞬時に刷毛で醤油付けを施す。
    煎餅一枚一枚それぞれが主役であり、完全に同じものは出来ない。
    小さな網の上に置かれた煎餅を、自分の技と感覚を頼りに生み出していくという、手焼きだからこその風味と醍醐味がそこにはあります。
☆ご覧いただきまして有り難うございます☆

・当店はお茶を造る製造元でありながら、手焼きでお煎餅も焼いちゃう、ちょっと珍しいお茶屋さんです!

・埼玉県は白岡市にお店、工場、茶畑があります。茶業に携わって百年になります。現在私で4代目。

・お茶畑の管理からお茶の製造、販売までを一貫して行っています。

・お茶全般の販売、仏事慶事のお品物から卸、地方発送、配達サービスがあります。

・お茶だけでなく、埼玉県内産のお米を使用した味自慢なお煎餅を全て手焼きにて販売しています。

・お煎餅については、全て手焼きの為、ご注文数量によって3~5日ほどお時間をいただく場合がありますので、予めご了承ください。出来る限り早急な対応に努めます。

・ご家庭から職場、飲食店様などなど幅広いところでのご用命をお待ちいたしております。

・こちらに掲載している商品についてのご質問、ご要望などございましたら遠慮なくお問い合わせください。

埼玉県白岡市爪田ヶ谷960-1
TEL0480-92-6977 FAX0480-92-6987
PCアドレス:info@koyamacha.com
(有)小山製茶園 担当:小山洋行

☆どうぞ宜しくお願いいたします☆